毎日暑いですねぇ

こんにちは!スタッフOです。
今週で7月が終わることに気づいて恐怖しています🤣
もう8月になっちゃうのか〜!
夏休みを楽しんでる学生さんたちは宿題との戦いが本格的になる時期ですね…😓


そんな夏真っ只中ですが、
今年も当店作業場の外壁にはセミがたくさんいるようです。
隣が地域の方の畑なので幼虫が育つのにいい環境なんでしょうか🤔
ほぼ毎日抜け殻や成虫を見かけます。

作業中も元気に鳴いてることが多いんですが
たまに音が大きすぎて来客のインターホンが聞こえないことがあるので
その時だけはちょっと困ります😅

セミ以外にも当店の近くは公園や田んぼがあるので
季節感を感じることが多く、
最近は稲の成長の速さにびっくりしています。

そしてその田んぼに毎日野生のカモが1羽いるんです🤗
田んぼの中でのんびり泳いでいてほっこりしちゃいます〜✨

休憩中なのか田んぼの畦道でちょこんとしてるのもかわいいですよね🤗

そんなわけで当店のまわりは絶妙にいい感じに夏を感じられるので
通勤中に色々と楽しい発見があります🙌
ただあまり日陰がないので暑さはとんでもないです🤣💦
まだまだ猛暑が続くので対策はしっかりしないとですね!
皆さまも外出の際はお気をつけくださいませ〜!

それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^
Twitter

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲2日に1回は冷たい麺を食べてます。ってことでポチッとお願いします。

この夏の救世主

こんにちは!スタッフOです。
ここ数日毎日外に出るたびにセミの抜け殻を発見します🤗
夏が来たんだなぁと実感するんですが…。
暑すぎ、日差し強すぎで早々にへばってしまいそうです😅
日焼け止めの消費量が尋常じゃないので
近いうちにちょっとお高めの絶対焼けないと評判の日焼け止めを買おうと思います🌞


暑いといえば、今年は尋常じゃなく蚊に刺されます💉
先週末ほんの数十分外出しただけで左のふくらはぎを3ヶ所刺されて
その翌日に左腕を2ヶ所🤣
そして昨日右のふくらはぎの真ん中あたりを1ヶ所刺されるという🤣

そんなにおいしいですか!!!!😡

そんなわけで薬を塗り塗りしながらなんとか痒みに耐えていますが
体質なのか蚊に刺されると
そこが真っ赤に鬱血しちゃってなかなかに痛々しく見えるんですよね。
そこで登場、

虫刺されパッチ〜✨🤗
子ども用のこのアンパンマンパッチを貼っておけば目立たない!
ということでドラッグストアで購入💪
痒み止め成分も入ってるようなのでなんとなく治りも早いような気も。
この夏は薬とアンパンマンに頼りっきりでなんとかしようと思います🤣

ちなみに今朝また刺されたので通勤時に虫除けスプレー買ってきました😭
荷物になるけど持ち歩くことが決定…。
私みたいに虫刺されが鬱血する方はパッチ貼るのおすすめですよー!

それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^
Twitter

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲家では刺されないのに…😭ってことでポチッとお願いします。

この夏の救世主 その2

こんにちは!スタッフOです。
先日実家の庭でぐんぐん育っているミントを大量にむしり取ってきたので
レモンと一緒に水に漬け込んで爽やかレモン水にして飲んでいます。
少しでも涼しくいたいので必死です🤣


先週に引き続きこの夏絶対に手放せないものがありまして。
それがこちら。

皆さまも愛用されているであろう日傘⛱

私は少しでも荷物を減らしたいので折り畳みタイプを使っています。
小さめなのが少し困るポイントなんですが
紫外線を避けられるし、何より涼しい!
日傘なしで外に出ると秒で頭頂部が熱々になっちゃいますが
日傘があれば全然暑くならない🥺

私も日傘を使い始めるまでは荷物増えるしな〜と敬遠してました。
いやでもこの快適さを知ってしまったらもう無理です日傘ないと外に出たくない🤣

そんなレベルでここ数年は日傘信者です。笑

もう7月も終盤ということで暑さもピークになろうとしていますし
まだ日傘使ったことない!という方は試してみてください。すごいですよ😉

というわけでもっと日傘の民が増えてほしいと思う今日この頃でした🤗
それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^
Twitter

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲かわいい日傘集め始めそうです。ってことでポチッとお願いします。

はとむぎの単品販売が始まりました!


こんにちは!スタッフOです。
つい先日梅雨入りの話をしたと思ったのにもう梅雨明けちゃいましたね!💥
日焼け止め+日傘でできる限り日焼けを避けていますが
じわじわ焼けている気がするので外に出るのが怖いです😱

という話は置いておいて、
今回はまたまた新商品のお知らせです!


☆有機JAS認定品 はとむぎ50g☆
販売価格 ¥1,100(税込)
原材料:有機JAS認定品 熊本県産はとむぎ 50g

ついにはとむぎの単品販売が始まります🤗
こちらは当店のオカメインコブレンド、コザクラインコブレンドに使用しているものと同じもの。
たっぷり50gパックしました!✨🙌

有機JAS認定品のはとむぎを当店で脱穀していますので
完全にメイドインジャパンの商品になります💪
(もちろんえさの方も当店で脱穀していますよ!)

原料のはとむぎの在庫量が限られていますので常時販売するのは
ちょっと難しいかもしれませんが、基本的には常にお取り扱いしていますので
ぜひぜひポチッとしてみてくださいませー!🤗

というわけで今回ははとむぎについてのお知らせでした✨

7月に入ってめっちゃくちゃに暑くなってきたので
皆さま熱中症にご注意くださいませ🙇‍♀️

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲そろそろ毎日そうめんの時期になってきました。ってことでポチッとお願いします。

黄あわ穂完売いたしました!


こんにちは!スタッフOです。
6月も終盤、地域によっては梅雨明けの時期になりましたが
まだまだジメジメの期間が続きそうですね💦
わたしは先週新しい物干しスタンドを買ったので
洗濯物の部屋干しがすっっっごく快適になりました✨
軽率に色々と洗濯しては部屋干ししちゃってます😅

さて、タイトルにもあるように3月末に販売開始した2021年産の黄あわ穂が完売しました!


今月の頭に販売が始まった黄あわ穂ですが、まさかの完売!😳
赤あわ穂も完売までそんなにそんなに時間が掛からなかったので
黄あわ穂も早めに完売しちゃうかなぁと思っていましたが
まさかこんなに早いとは…!💥

お買い上げいただいた皆さま、ありがとうございました!🙇‍♀️
次回の入荷は赤あわ穂と同様に12月中旬以降となります。
入荷後に商品用にパッケージに詰めたり作業を済ませてからの販売となりますので
2023年1月以降に販売開始となる予定です✨

こちらの情報についてはメルマガやブログでお知らせしますので
お待ちいただけると嬉しいです🙌

というわけで爆速で完売してしまったあわ穂、
愛鳥さんたちにおいしく食べてもらえていれば嬉しいです🤗

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲暑いよー💦ってことでポチッとお願いします。

みかんのおやつ再販です!

こんにちは!スタッフOです。
梅雨入り以降福岡はほぼ毎日曇りか雨で
ジメジメどんよりした日が続いています🌀
青空が恋しい〜😅


皆様に大好評いただいているみかんのおやつ、
数週間前に完売となり一旦販売が終了していましたが
在庫を補充いたしましたので再販いたしますー!🎉🙌😄✨🎉

「とりのおやつ(有機JASドライみかん)20g」

佐賀県産の有機JAS認定品のみかん(甘夏)をひとつひとつ手作業で剥き
低温で48時間じっくりと乾燥させました。

今回使用した甘夏という品種は
みなさんご存知の今の時期に大人気の品種。
甘味と酸味のバランスが抜群のさわやかなみかんですね!
皮が厚めなので乾燥が少し難しかったですがいい感じに仕上がったと思います🤗

薄皮の部分は手でペリペリ剥いていただいてもいいですし、
愛鳥さんにカジカジ啄んでもらっておもちゃのように楽しんでもらってもいいかもしれません。
薄皮には食物繊維もたっぷりなので体にもいいですよ✨
(与えすぎにはご注意くださいね!)

そして今までと同様にカロリーは高めですので
小さくちぎってちょっとずつあげてくださいませ!

商品ページへは下のリンクからどうぞ!🙌

とりのおやつ(有機JASドライみかん)20g
販売価格  ¥880(税込)

それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^
Twitter

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲フルーツはいちごと桃が好きです。ってことでポチッとお願いします。

ひえが新ものに切り替わりました


こんにちは!スタッフOです。

今回は雑穀の切り替えのお知らせです!
今週末発送ぶんから熊本県産のひえに切り替わります。

こちらは有機JAS認定品になります✨
今までは特別栽培農産物(栽培期間中農薬・化学肥料不使用)のひえを使用していましたが
今後は当分の間こちらのひえとなります🤗


今までのひえに比べて濃い茶色で、粒はほんの少し小さいため
配合量が少し多いように見えるかもしれませんが
ブレンドの量は変わりませんのでご安心ください🙇‍♀️
愛鳥さんにはいつもと同じ量を与えてあげてくださいませ🤗

というわけで今回はひえの切り替えについてのお知らせでした。
ひえが新しくなった当店のえさ、ぜひゲットしてくださいませ〜!🙌

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲おいしく召し上がれ〜😄ってことでポチッとお願いします。

黄あわ穂についてのお知らせ

こんにちは!スタッフOです。
ちょっとずつジメジメ〜っとした時期になってきましたね🌀
家にいるときはエアコンの除湿機能がないとやってられません😅

さて、タイトルにもあるように今回は黄あわ穂についてのお知らせです。

大変お待たせいたしました!

黄あわ穂(2021年収穫)販売開始です!🎉✨🙌

黄あわ穂も2019年のものがとってもたくさん入荷できていたので
販売開始が例年より遅れてしまいましたが
やっと皆様にお届けできるようになりましたよ〜!!!!


完売してしまった赤あわ穂と同様に今回販売が始まった2021年収穫の物も
そこまで大量に入荷できてはいないため、
ご注文の状況によっては早めに完売してしまうかもしれません。
ご購入制限はないですができるだけ多くのお客さまにお手に取っていただきたいので
買い占めや商品のお取置きなどはご遠慮いただけますと幸いです。

ご注文はこちらからどうぞ😄🙌

少し前に完売してしまった赤あわ穂のようにあっという間に完売してしまうのか!?
正直なところそこらへんは全くわかりませんが
おいしくて栄養満点なのは間違いありませんので
愛鳥さんのためにぜひゲットしてくださいませー!!🙌

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲湿気で髪がボワボワします。ってことでポチッとお願いします。