もうすぐ梅雨明け?

こんにちは!スタッフOです。
毎日暑すぎて今年は早々に
夕飯のメニューを冷たい麺類ばかりにしてしまっています。
そうめん→蕎麦→うどんのループが続いていますが
味付けを変えれば案外毎日麺でも問題ありません🤗
冷凍した大量のトマトを細かく切ったものと、
ツナを麺つゆに入れてそうめんと和えると最高です。

今回は特にお知らせはありませんので、ゆるい話題でいこうと思います🤗

まだまだ梅雨明けは先になりそうですが毎日すごく暑いですね。
先週中ごろくらいから福岡市内は雨が降らず、
実は梅雨明けしたんじゃないかと疑ってしまうくらいです😅

当店の横にある畑も今までの程よい雨と
ここ数日の晴天の影響で草がモリモリ育っていました。


当店では基本的に屋内での作業なんですが、
色々と動いていると外にいるのと変わらないくらい汗ばみます。
エアコンもつけてるのに汗が出る出る🤣
こまめに水分補給をしていないと体調を崩しそうになるので
これからの時期は要注意です。

沖縄や奄美以外の地域も
そろそろ梅雨明けを迎える時期になりますので、
本格的な夏に向けて暑さ対策を始めないといけませんね。
皆さまも熱中症にご注意くださいませ!

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲ゴーヤチャンプルー食べたいなあ。ってことでポチッとお願いします。

再度ご確認をお願いいたします

こんにちは!スタッフOです。
毎日暑くてぐったりしながら通勤しているんですが、
梅雨の時期にちょっとでも青空が見えるとテンションが上がります。
梅雨明けが待ち遠しいですね!😄

今回はちょっと真面目なお話になりますがご了承くださいませ。
数年前こちらの記事でも書いた件なのですが、
ここ数年でご新規のお客様さまがたくさん増えましたので改めてお話しさせていただきますね。

ズバリ、皆さまにお伝えしたいことは
「ご注文の際、お届け先のご住所を今一度ご確認いただけないでしょうか」ということです。


よろしくお願いします

以前の記事でもお話したように、
配送伝票を作る際にお届け先住所の確認を最低でも2度行うのですが
お届け先のご住所の入力ミスによりご注文いただいた商品がすぐに発送できないことがあります。

例えば町名以下を複数回入力されていたり、町名と郵便番号が一致しなかったりと
気になる点があればその都度お客さまにお伺いのご連絡をさせていただいておりますが、
お客さまにご返答をいただくお時間をいただいてしまうこと、
そして発送までにお時間をいただいてしまうことがとても心苦しいのです。
なにより、えさを心待ちにしてくれている愛鳥さんにも
申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます。

会員登録がお済みのお客さまはマイページから、
会員ではないお客さまはご注文の際にで構いませんので
お届け先のご住所を今一度ご確認いただけますと幸いです。

皆さまにはお手数をおかけいたしますが、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします!ってことでポチッとお願いします。

梅雨のお掃除事情

こんにちは!スタッフOです。
福岡はここ数日でやっと梅雨らしい
ジメ〜っとしたどんよりなお天気の日が続くようになりました。
水不足にならないために必要な時期なのはわかってますが
この独特なジメジメ具合は厄介ですよね😅

梅雨真っ盛りということで作業場もジメジメし始めた今日この頃。
先日交換した除湿剤が頑張ってくれているようで
今のところは去年ほどの不快感は感じません。
とはいえ、完全にカラッと乾燥できるわけではないので
雨が酷かったりするとどうしても床などがしっとりすることも。
そうなると作業中に出た粉や雑穀の殻が貼り付いてしまって
掃除が大変なんですよね🤔

そんなときの強い味方がクイックルワイパー。


掃き掃除のあとに水拭きして、エアコンでしっかりと風を当てることで
きれいに保てるのですごく重宝します。
ちなみに、自宅でも掃除機以上に頻繁に使っているくらい
クイックルワイパーを信頼しています🤣

というわけで、湿度が高い時に水拭きしたらさらに湿度が上がりそうだなあと
ちょっとしたジレンマを抱えながら今日も作業場の床を磨きます😅
でも清潔にしておかないといけないので仕方ないですね!

そしてそろそろ蚊が出る時期なので、虫除けスプレーを買わなきゃなと思っています。
夏場は持ち物が増えてしまうのがつらいです😭
それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲ 除湿機って使い心地どうなんでしょう?ってことでポチッとお願いします。

梅雨入り

こんにちは!スタッフOです。
先週から気温がぐっと上がって、30度を超える日も出てきましたね!
毎日外に出るたびに日陰を求めて歩いてしまいます🤣

さて、数日前にようやく九州北部も梅雨入りしました!
どうやら今年の梅雨は短期集中型になるらしく、大雨も増えるそうで。
通勤時に大雨だと足元がしんどいので長靴を買っておこうかと悩んでいるところです。

とは言ったものの、梅雨入り後の福岡は見事な快晴で
とっても夏らしく暑い日が続いています。
でもきっと油断しちゃうと大雨が続いたりして大変なことになりそうなので
常に傘を持ち歩こうと思います。


話は変わりまして、先月末に作業場の除湿剤を交換したんですが
約1ヶ月で満タンになってしまったので先日新しいものと交換しました。
そんなに雨が多かったような記憶はないですが、じめっとした日があったので
しっかりと役目を果たしてくれていました!
おかげで作業場はカラッとしています🤗

新しい除湿剤は今までの物よりも大きなものになったので
この梅雨を乗り越えていけそうです!

短期集中型といえど数週間は続く梅雨。
皆さまも湿気対策と大雨対策をお忘れなく!

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲ レインコートも新しくしようかなあ。ってことでポチッとお願いします。

新鮮な証拠

こんにちは!スタッフOです。
ちょっと前に九州南部が梅雨入りしたそうですが、
九州北部はまだまだ梅雨入りしないようです🤔
サッと始まってサッと終わってくれると嬉しいんですけど
そんなにうまくはいきませんよねぇ😅

暖かくなればなるほど植物が元気になっていくので
春先から今の時期は個人的に好きな季節です。
当店で取り扱っている小松菜も元気いっぱいに大きく育ったものが届きます。


ただ、有機野菜あるあるな点がひとつ。

暖かくなると芋虫ちゃんが紛れ込んでることがあるんです🤣

作業中に念入りにチェックして、見つかった子は捕獲して野に帰します。
これがまた結構大変で、時期によってはかなりの数になる事も。
芋虫も離れたくないほどおいしい小松菜なんだなと感動します。
でも年々虫が苦手になってきたので
私にとっては正直なところかなりしんどかったりもします😅

丁寧に作業を重ねて完成した小松菜粉はえさやおやつに大活躍していますし
愛鳥さんにも大人気なので、今後も頑張って作業しようと思います!

ちょうど今日追加の小松菜が届くので、これから作業してきます!

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲大人になって苦手になるものってありますよね。 ってことでポチッとお願いします。

今年もこの季節がやってきました

こんにちは!スタッフOです。
先週末はすごくいい天気だったのでお出かけをしたところ
日差しが完全に真夏でうっすら日焼けしてしまいました🤣
日焼け止めを2種類重ね塗りしてたのでその程度で済みましたが
塗ってなかったら大惨事になっていたかもしれません。

今年の夏は日焼けが怖くて外に出られないかも。

ちょっとずつ春の終わりを感じるようになってきましたね!
そしてこのあとやってくるのが梅雨。
今年もゲリラ豪雨に悩まされるんでしょうか🤔


というわけで当店も毎年恒例の湿気対策を強化する時期となりました!
いつもの湿気取りを作業場内のいろんな所に設置。
梅雨になると本当にびっくりするくらい吸水してくれるのでありがたいです。

でも最近気になっているのが炭の湿気取り。
オンラインでも色々と販売されていて
作業場のような広いところにも使える大容量のものもあるようなんです。
湿気が多かったり、雨の日はアスファルトなどの独特な匂いがすることもあるので
それにも対応できるのはとても良いんじゃないでしょうか🤔

近いうちに自宅で使ってみて良い感じだったら
作業場に置いてみても良いかもしれませんね。

当店の商品は湿気が天敵。
お手元のえさやおやつはしっかりと密閉して湿気のない冷暗所で保管をお願いいたします!

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲湿気こわい!ってことでポチッとお願いします。

2024年ゴールデンウィーク期間中の営業について

こんにちは!スタッフOです。


さてさて、今年のゴールデンウィーク期間中の営業日のお知らせです。
長めのお休みになりますのでえさが切れてしまわないかご確認をお願いいたします。



//////////////////////////////////////////////////////////////////////
2024年4月27日(土)〜2024年4月29日(月)、及び
2024年5月3日(金)〜2024年5月6日(月)をお休みとさせていただきます。
5月1日(水)正午までにいただいたクレジット決済・代引のご注文と、
5月1日(水)正午までにご入金確認のとれた銀行振込のご注文は5月2日(木)に発送いたします。
それ以降にいただいたご注文は、ゴールデンウィーク明け5月7日(火)より順次発送いたします。
ゴールデンウィーク明け付近は注文が多くなり通常より発送に時間がかかる可能性がございますので
えさが無くなりそうな方はお早めにご注文くださいませ。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////

商品の発送については以上となりますが、皆さまにひとつお願いがございます🙇‍♀️

上記のとおり5月1日(水)正午までにいただいたご注文は連休後半前に発送いたしますが、
できるだけ余裕を持ってご注文いただけると嬉しいです🙇‍♀️
締め切りが近づくと駆け込みでたくさんのご注文をいただくのですが、
当店は手作業で商品をご用意しているため1日にご用意できる数に限りがありますので
発送が追いつかなくなる可能性がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解いただけますと幸いです。

現在ご購入を検討中のお客さまは今週〜来週中にご注文いただけると
ゴールデンウィーク前に商品をお届けできますので、
ぜひお早めにご注文くださいませ。

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲ご協力お願いいたします。ってことでポチッとお願いします。

試作

こんにちは!スタッフOです。
2週間ほど前に桜が開花した福岡はぼちぼち葉桜の時期を迎えそうです!
通勤中にお花見してる気持ちになりながら歩くのめちゃくちゃ楽しかったなー。

当店で販売している手作りのブランコですが、
最近ちょっとだけ改良してみようかと思って試作をしています。


サイズは変わらず2種類ですが、
編み方を変えてみて現在販売しているものよりも
しっかりとした作りになればいいなと思っています。

色々と試行錯誤しながらですが、
ちまちまと麻紐を編む作業が楽しいです。

まだ改良したものが販売まで行けるのかどうかはわかりませんが
今よりも良いものが出来上がりますように!
頑張ります!

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲製品化ファイト!ってことでポチッとお願いします。