アレの産地レポ2017年春

こんにちは、産地を見に行くのが大好きな店長です。
いつもご好評いただいている産地レポ。
先週熊本まで見に行ってきたので、詳しくお届けしたいと思います。

カナリアシード成長中

もしかしたら写真でわかる方もいるかも?
実は今回見に行ってきたのは、
こっそり実験栽培中だったカナリアシードです。

これまで何度か栽培に挑戦しているものの、
日照りで枯れたり、台風が来たり、なかなかうまくいっていません。
国内では栽培例も少なくなかなか難しいのですが、
「やってみようか」という方と出会うことができ、
実験的に栽培をお願いしています。

時期をずらして播種

せっかくなので色々試してみましょうということで、
今回は3月・4月・5月・6月と時期をズラして種まき。
6月まきはまだこれからですが、早く蒔いたものほど大きくなっています。

播種時期による生長の違い

3月まきはかなり大きくなっているけど、やや密植(密度が高い)気味。
4月まき・5月まきはまだまだこれからといったところです。

最終的に実がどれくらいとれるかが勝負なので、
梅雨時期に花が咲いてていいのか咲いてないほうがいいのか、
生育に雨がどのくらい必要なのかなど、
これから色々わかってくるだろうとのことでした。

ちなみに、このカナリアシードは農薬不使用で育てられています。
畑にきちんと手がかけれらているからか、土が良いからか(たぶん両方)、
今のところ虫も病気も大丈夫で、雑草も思ったほどではないそうです。
良かったー。

暑さに負けるなリポビタンD

カナリアシードは元気でしたが、わたしがこの日5時半起きでフラフラだったので、
畑でいただいたリポDをゴクリ。生き返る〜。ごちそうさまでした。

*

ここから先が難しいのかもしれませんが、無事に収穫できれば
特別栽培農産物(栽培期間中農薬不使用)国産カナリアシード
の誕生です。

定期的に収穫できるようになれば、圃場の有機JAS認定を目指す予定なので、
数年内にオーガニックの国産カナリアシードが生まれるかも。
とても楽しみです。どうか無事に収穫までいけますように。

幸福の神様 岡留熊野座神社

カナリアシードの無事を祈って、近くにある
岡留熊野座神社(通称:幸福神社)にお参りもしてきました。

(幸福神社やその近くのおかどめ幸福駅について、詳しくはtricotricotの運営会社tekstのブログ記事にも載せてますので、おヒマな時にでも見ていただけるとうれしいです。)

*

初の国産カナリアシード収穫まであと少し。
いちばんの敵は、美味しいシードを見逃さない「野鳥」かもしれません(笑)

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲カナリアシード無事に育って〜!ってことでポチッとお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

four × 4 =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)