有機JAS小松菜粉ができるまで

こんにちは!スタッフOです。
みなさまゴールデンウィークはいかがでしたか?
わたしは友人とおでかけしたり家でゆっくりしたり、ひさびさの連休を楽しみました^^

さて、そんなお休み明けの今回は
当店のえさに欠かせない小松菜粉ができるまでの様子をお届けしようと思います。

当店では基本的にすべて手作業で商品をご用意しています。
もちろん小松菜粉も手作業で作ります!
(仕入量が多い場合は業者さんに乾燥と粉砕をお願いしています。)
今回は仕入量がすくないため(と言っても数Kgあります!)ひさびさに手作業で作っていきます。

とってもみずみずしくてきれいな小松菜!
今回は5Kg仕入れました^^
こちらを粉にしていきますよ!
小松菜

まずは茎と葉にわけて、ひたすら細かく刻んでいきます。
農家さんがきれいに土などを洗い流した状態で送ってくださるので、
ほとんど洗う必要はありません^^

刻み終わったのがこちら。
刻み終わった小松菜

実際はもっと量があるんですが、多すぎて写せませんでした;;

ここまでくればあとは乾燥させて粉にするだけ!
・・・なのですが。
乾燥作業がとっても時間がかかります。
こういった食品用の乾燥機に刻んだ小松菜を敷き詰めて・・・
乾燥機

24時間ほどじっくり乾燥させます。
乾燥待ちの方々は冷蔵庫でお待ちいただきます。(笑)

そしてあんなにみずみずしかった小松菜が・・・

こうなります!
乾燥後の小松菜

カッサカサ!パッリパリです!

今回は5Kgなので数日間乾燥作業を繰り返します。
乾燥が終わった小松菜はミキサーで粉砕して完成!

ちなみに5Kg刻むのにかかった時間は2時間弱;;
包丁を握りっぱなしだったので、右手が疲れちゃいました。(笑)

このようにして小松菜粉を作っています^^
ストックが途切れないように常に準備はしていますが、
ご注文の状況によっては乾燥が間に合わず商品の発送に少々お時間をいただいてしまうことがあります。
その際は当店のホームページやメルマガでご連絡をさせていただきますが、
どうかご理解頂けますと幸いです。

えさのブレンドと同様に心を込めて作っている小松菜粉なので、
愛鳥さんにモリモリ食べてもらえますように!

それでは!

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲右手が筋肉痛だ〜!ってことでぜひポチッとお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

five + five =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)